キーンランドカップ

【キーンランドカップ2022予想】データ分析と傾向

キーンランドカップ
キーンランドカップ

キーンランドカップ過去10年単勝人気別成績

1番人気は、2勝・2着4回・3着1回・着外0回、勝率20%、連対率60%、複勝率70%。
2番人気は、1勝・2着3回・3着0回・着外6回、勝率10%、連対率40%、複勝率40%。
3番人気は、3勝・2着0回・3着2回・着外5回、勝率30%、連対率30%、複勝率50%。
4番人気は、1勝・2着1回・3着1回・着外7回、勝率10%、連対率20%、複勝率30%。
5番人気は、1勝・2着0回・3着2回・着外7回、勝率10%、連対率10%、複勝率30%。
6~9番人気は、1勝・2着2回・3着4回・着外33回、勝率2.5%、連対率7.5%、複勝率17.5%。
10番人気以下は、1勝・2着0回・3着0回・着外62回、勝率1.6%、連対率1.6%、複勝率1.6%。

3着以内の30頭中22頭は5番人気以内でした。
6番人気から9番人気の馬も3着以内に7頭が入っています。
10番人気以下の延べ63頭のうち、3着以内に入ったのは1頭だけです。
上位人気馬が優勢で下位人気馬は信頼度は低いと思われます。

キーンランドカップ過去10年年齢別成績

3歳馬は、2勝・2着2回・3着0回・着外21回、勝率8.0%、連対率16.0%、複勝率16.0%。
4歳馬は、3勝・2着4回・3着3回・着外19回、勝率10.3%、連対率24.1%、複勝率34.5%。
5歳馬は、4勝・2着3回・34着回・着外31回、勝率9.5%、連対率16.7%、複勝率26.2%。
6歳馬は、0勝・2着1回・3着1回・着外14回、勝率0%、連対率3.4%、複勝率6.9%。
7歳馬は、0勝・2着0回・3着1回・着外14回、勝率0%、連対率0%、複勝率6.7%。
8歳馬は、0勝・2着0回・3着1回・着外10回、勝率0%、連対率0%、複勝率9.1%。
9歳以上馬は、1勝・2着0回・3着0回・着外1回、勝率50.0%、連対率50.0%、複勝率50.0%。

連対馬20頭中18頭、3着以内の30頭中25頭は5歳以下の馬でした。
6歳以上で優勝したのは1頭だけです。
6歳以上馬は苦戦傾向にあり5歳以下の馬が中心になりそうです。

キーンランドカップ過去10年性別成績

牡・せん馬は、3勝・2着5回・3着4回・着外77回、勝率3.4%、連対率9.0%、複勝率13.5%。
牝馬は、7勝・2着5回・3着6回・着外46回、勝率10.9%、連対率18.8%、複勝率28.1%。

牝馬が7勝で、勝率、連対率、複勝率全て牡・せん馬を上回っています。
先週も牝馬の好走が目立っていたように、夏は牝馬の信頼度が高い傾向があります。

【キーンランドカップ2022予想】本命馬情報

キーンランドカップ
キーンランドカップ

【トウシンマカオ】気性や体形からベスト

父ビッグアーサー。母ユキノマーメイド。母の父スペシャルウィーク。

デビュー戦の2歳新馬(新潟芝1600m)は、2番手を追走、直線はインから上がっていき抜け出すと、2着馬に2馬身半差をつけて圧勝、余力を十分残していた走りから潜在能力は非常に高いことを示しました。

京王杯2歳S(G2・東京芝1400m)は、4番手を先行、直線でもスピードを持続して2着に入線しました。

3走前のクロッカスS(L・東京芝1400m)は、先行馬を見ながら3番手の好位を追走、直線抜け出して後続に並ばせずに1着して、スプリントレースへの適性が高いことを示しました。

朝日FS(G1・阪神芝1600m)6着、NHKマイルC(G1・東京芝1600m)8着とマイルレースでは結果を残せていませんが、気性や体形からベストの距離は1200mであることが推測されます。

距離短縮での変わり身がありそうです。

【ジュビリーヘッド】直近6走複勝率100%

父ロードカナロア。母ローズノーブル。母の父ディープインパクト。

3走前の船橋S(3勝クラス・中山芝1200m)は、4番手の好位を進み、4コーナーで馬群の中から上がっていき、先に抜け出したトキメキに並んで交わして1着。

前々走の函館スプリントS(G・函館芝1200m)は、控えて6番手を追走、勝負所で上がっていき先に抜け出したナムラクレアに2馬身半差をつけられ2着に敗れました。

勝ち馬より6kg重い斤量56kgだったことを考慮すれば負けて強しの2着でした。

前走青函S(OP・函館芝1200m)は6着。

直近6走(芝1200m)で1勝・2着4回・3着1回で複勝率100%です。

芝1200mへの距離適性が高くキーンランドカップでの好走が期待されます。

【エイティーンガール】3年連続連対なるか

父ヨハネスブルグ。母センターグランタス。母の父アグネスタキオン。

一昨年のキーンランドカップは、フルゲート16頭立ての外枠14番から後方の15番手で控えて追走。

3コーナー手前から仕掛けると抜群の手応えで外を回って上がっていき、直線ではメンバー中最速上がり34秒7の末脚を使って、前にいたライトオンキューを交わして優勝。

4コーナー12番手の後方から強烈な末脚を使い直線一気で重賞初制覇を達成しました。

昨年のキーンランドカップは、10番手追走から4コーナーで外へ出され、直線、大外を追い込んで内の馬を交わしていき、ゴールではレイハリアに迫りましたが、アタマ差で惜敗。

キーンランドカップ連覇は達成できませんでしたが、札幌コース適性が高いことを改めて示しました。

3走前の京阪杯(G3・阪神芝1200m)は1枠2番の内枠からスタートで遅れ、最後方を追走から外に出されて上がっていき、直線、33秒5のメンバー中最速上がりの末脚で差し切って勝利しました。

前走の高松宮記念(G1・中京芝1200m)は勝ち馬ナランフレグとの差は0秒3、強豪馬相手に好走は高く評価できます。

一瞬の末脚は短い直線でも高いパフォーマンスを発揮でき、キーンランドカップで3年連続連対なるか注目されます。

【ウインマーベル】短距離適性高

父アイルハヴアナザー。母コスモマーベラス。母の父フジキセキ。

前々走の橘S(L・中京芝1400m)は、外枠から3番手で先行馬を見ながら好位を先行、直線でスムーズに上がっていき、逃げ粘るジャスパークローネを交わして1着。

葵S(G3・中京芝1200m)は、先行馬が多かったので無理はせず、8番手に控えて追走から、後半上がっていき、直線での追い比べで内の先行馬を交わして抜け出し1着。

57㎏の斤量も苦にせず快勝したこと、世代トップクラスの短距離適性があることを十分に示しています。

昨年、同じ葵S覇者のレイハリアがキーンランドカップを制した一戦。

今年も3歳馬が古馬を撃破し、キーンランドカップを制覇する可能性が十分にあります。

【レイハリア】昨年覇者

父ロードカナロア。母ライトリーチューン。母の父マンハッタンカフェ。

昨年3歳未勝利(中山ダ1200m)、雪うさぎ賞(1勝クラス・新潟芝1200m)、葵S(G・中京芝1200m)、キーンランドC(G3・札幌芝1200m)を一気の4連勝で重賞初制覇した実力馬です。

京阪杯(G3・阪神芝1200m)16着、高松宮記念(G1・中京芝1200m)は、17着に大敗して調子を落としていましたが、前走の函館スプリントS(G3・函館芝1200m)を勝ち馬から0秒5差の4着に入線して復調に兆しが見られました。

昨年優勝したキーンランドCで札幌芝1200mへの適性は証明済。

キーンランドカップにおいてここまで連覇を達成した競走馬は存在しないことは懸念されます。

【キーンランドカップ2022予想】穴馬情報

キーンランドカップ
キーンランドカップ

【ヴァトレニ】2連勝中

父グラスワンダー。母チアフルスマイル。母の父サンデーサイレンス。

前々走の志摩S(3勝クラス・中京芝1600m)は、内枠から前へ先手をとってペースを落として逃げ、直線でも粘って接戦をハナ差で凌いで逃げ切りました。

前走の青函S(OP・函館芝1200m)は2番手先行から直線抜け出し1馬身半差をつけて勝利。

初めての芝1200mでも、何の問題もなく対応できたことで、潜在能力は非常に高いことを示しました。

芝1200mはキーンランドカップで2戦目ですが、前走の青函Sの強い勝ち方から懸念なく、3連勝で重賞初制覇が期待されます。

【オパールシャルム】2連勝

父ダイワメジャー。母ジルコニア。母の父タイキシャトル。

前々走の朱雀S(3勝クラス・中京芝1200m)は、好ダッシュから先手をとって速いペースで逃げ、直線に入っても先頭を譲らずに粘り逃げ切って勝利しました。

前走の福島テレビOP(OP・福島芝1200m)は、内からエレナアヴァンティが先手を主張したので2番手で先行。

4コーナーで内から直線に入り抜け出して勝利しました。

マイル路線から芝1200mに再挑戦して2連勝。

距離短縮で一気に資質が開花した可能性があり、キーンランドカップで好走する可能性は十分にあると思われます。

【メイショウミモザ 】距離短縮はプラス

父ハーツクライ。母メイショウベルーガ。母の父フレンチデピュティ。

今年阪神牝馬S(G2・阪神芝1600m)は久しぶりの1600mで無理はせず、中団のインコースを追走、勝負所でも内目から上がっていき直線で前の馬を交わして1着。

その後2戦、ヴィクトリアマイル(G1・東京芝1600m)18着、クイーンS(G3・札幌芝1800m)12着とマイル以上の距離を使われてきましたが、昨年までは芝1200mを主戦場でした。

今回の距離短縮はプラスで、北海道開催の芝1200mの実績は豊富で、巻き返してくる可能性は大きいことが推測されます。

【ビリーバー】芝1200m4勝

父モンテロッソ。母デイドリーマー。母の父ネオユニヴァース。

前走アイビスサマーダッシュD(G3・新潟芝1000m)は、8枠16番から14番手で追走、後半仕掛けて追い上げていき、前の馬を交わして1着。

2020年7月のTVh杯(3勝クラス・函館芝1200m)以来約2年ぶりの勝利を飾りました。

芝1200mでは4勝を挙げており、距離適性に懸念になく充実した今なら重賞連勝があっても驚けません。

【シゲルピンクルビー】洋芝懸念

父モーリス。母ムーンライトベイ。母の父 High Chaparral。

前々走の鞍馬S(OP・中京芝1200m)は、内の先行馬を見ながら3番手を進み、直線抜け出して1着。

1分07秒1の高速馬場のスピード勝負に対応できたことで、成長がうかがえます。

桜花賞から不振が続いていましたが、前走で高速決着を勝てたことで復調したと見てよさそうです。

函館スプリントS(G3・函館芝1200m)は3番手先行、直線では伸びきれず10着。

高速馬場向きの脚質で時計の掛かる洋芝が合わなかった可能性があります。

洋芝であるキーンランドカップは若干懸念されます。

3連単6点勝負!
ブログの説明と活用方法

1.3連単6点勝負の全体像
2.ブログについて
3.無料メルマガについて
4.有料メルマガについて
5.Twitterについて
6.まとめ

【キーンランドカップ2022予想】コース適性情報

キーンランドカップ
キーンランドカップ

【エイティーンガール】2着、3着なら

父ヨハネスブルグ。母センターグランタス。母の父アグネスタキオン。

札幌芝1200mは4戦1勝・2着1回・3着0回で複勝率は50%。札幌コースは4戦1勝・2着1回・3着0回で複勝率は50%。

芝1200mは24戦6勝・2着4回・3着1回で複勝率は46%。

右回りは22戦6勝・2着4回・3着1回で複勝率は50%。

稍重・重・不良は7戦2勝・2着0回・3着0回で複勝率は28%です。

キーンランドカップは2020年優勝、2021年2着で札幌では良馬場でも重馬場でも結果を残しています。

牝馬6歳という年齢を考慮すれば勝ち切るには厳しいかもしれませんが、夏は牝馬。2着、3着なら十分狙えると思われます。

【ジュビリーヘッド】洋芝連帯率100%

父ロードカナロア。母ローズノーブル。母の父ディープインパクト。

札幌芝1200mは1戦1勝・2着0回・3着0回で複勝率は100%。

札幌コースは2戦1勝・2着0回・3着0回で複勝率は100%。

芝1200mは11戦4勝・2着5回・3着1回で複勝率は91%。

右回りは15戦4勝・2着6回・3着3回で複勝率は87%。

稍重・重・不良は2戦0勝・2着0回・3着0回で複勝率は0%です。

また函館芝1200では3戦2着3回、連帯率100%、札幌、函館の洋芝での連帯率100%。

小回りコース適性も高くキーンランドカップで勝ち負けになる可能性は十分にあることが推測されます。

【ヴァトレニ】札幌巧者

父グラスワンダー。母チアフルスマイル。母の父サンデーサイレンス。

札幌芝1200mは0戦0勝・2着0回・3着0回で複勝率は0%。

札幌コースは3戦3勝・2着0回・3着0回で複勝率は100%。

芝1200mは1戦1勝・2着0回・3着0回で複勝率は100%。

右回りは8戦4勝・2着0回・3着1回で複勝率は63%。

稍重・重・不良は2戦0勝・2着0回・3着0回で複勝率は0%です。

札幌芝1500mで3戦3勝でしたが、前走の青函S(函館芝1200m)を快勝してスプリントレースへの適性に懸念がないことを示しました。

人気薄ですがおさえておいた方が良さそうな札幌巧者です。

【タイセイアベニール】ハイペースなら

父ベーカバド。母ハロードリーム。母の父ブライアンズタイム。

札幌芝1200mは7戦1勝・2着1回・3着0回で複勝率は29%。

札幌コースは7戦1勝・2着1回・3着0回で複勝率は29%。

芝1200mは38戦5勝・2着9回・3着4回で複勝率は47%。

右回りは31戦4勝・2着9回・3着2回で複勝率は48%。

稍重・重・不良は7戦0勝・2着2回・3着1回で複勝率は42%です。

函館スプリントS(G3・函館芝1200m)を13番人気で3着しているように、洋芝への適性は高いです。

直線一気の末脚勝負タイプです。厳しい先行争いからハイペースでレースが流れれば1発の可能性がある馬です。

【ウインマーベル】スピード能力は一級品

父アイルハヴアナザー。母コスモマーベラス。母の父フジキセキ。

札幌芝1200mは1戦0勝・2着0回・3着1回で複勝率は100%。

札幌コースは2戦0勝・2着0回・3着1回で複勝率は50%。

芝1200mは7戦3勝・2着1回・3着3回で複勝率は100%。

右回りは5戦1勝・2着0回・3着3回で複勝率は80%。

稍重・重・不良は4戦1勝・2着0回・3着1回で複勝率は50%です。

札幌、函館の洋芝では3戦3着3回、複勝率100%と、洋芝への適性は高いです。

芝1200mの複勝率は100%と、短距離でのスピード能力は一級品です。

【キーンランドカップ2022予想】血統情報

キーンランドカップ
キーンランドカップ

【レイハリア】短距離血統

父ロードカナロア。母ライトリーチューン。母の父マンハッタンカフェ。

キングカメハメハ×Storm Cat×サンデーサイレンスの配合。

ロードカナロア産駒は、母系との組み合わせ次第で2000m以上の重賞の勝ちもありますが、基本は1600m以下での重賞勝ちが多い短距離血統です。

2代母リーインフォーストは父トニービン×母父ノーザンテーストでエアグルーヴと同じ配合です。

母の父マンハッタンカフェは自身が長距離馬でしたが、ジョーカプチーノ(NHKマイルC、シルクロードS、ファルコンS)、レッドアンシェル(北九州記念、CBC賞)、ガルボ(ダービー卿チャレンジT、東京新聞杯、シンザン記念)など短距離馬を多数輩出しています。

母の父マンハッタンカフェでもキーンランドカップに懸念のない血統です。

【ヴェントヴォーチェ】高速馬場向

父タートルボウル。母ランウェイスナップ。母の父Distant View。

プティプランセス(3勝)、ウォータースペース(2勝)の近親。3代母のMasakeは、ハニームーンH(米G3・芝8.5F)優勝馬。

父タートルボウルはジャンプラ賞(仏G1・芝1600m)優勝馬でアンデスクイーン(重賞3勝)、トリオンフ(重賞3勝)、タイセイビジョン(重賞2勝)などの父です。

揉まれ弱さがある血統なので小回りコースは若干懸念されます。

【シゲルピンクルビー】晩成タイプ

父モーリス。母ムーンライトベイ。母の父 High Chaparral。

シゲルピンクダイヤ(秋華賞3着)の半妹。

母母ムーンライトダンスは愛インターナショナルS(愛G3・芝8F)の優勝馬です。

Sadler’s Wellsのインブリードがあり、力のいる洋芝への適性が高い血統です。前々走の鞍馬S(OP)で33秒2の脚を使って勝っているように、母系にDarshaanがいるので末脚も切れます。

父モーリスの現役時代の4歳以降の成績は11戦9勝・2着2回でパーフェクト連対していることから、産駒も晩成タイプが多いです。

シゲルピンクルビーは、3歳時の6連敗から、4歳になって鞍馬Sを勝ち本格化した晩成タイプ。

【ヴァトレニ】パワータイプ

父グラスワンダー。母チアフルスマイル。母の父サンデーサイレンス。

母チアフルスマイルは2006年のキーンランドカップの勝ち馬で、母の母ゴールデンカラーズはクイーンカップの2着馬。

3代母ウィニングカラーズはケンタッキーダービー馬です。

父グラスワンダーは有馬記念連覇の名馬。スクリーンヒーロー(ジャパンカップ)、セイウンワンダー(朝日杯FS)、アーネストリー(宝塚記念)などの父です。キーンランドカップを勝った母アフルスマイルも洋芝巧者だったが、パワータイプで夏場に調子を上げるタイプです。グラスワンダー産駒のフジオーシャンステーク(中山芝1200m)を勝っており、短距離にも対応できる血統です。

【トウシンマカオ】父より胴が長い

父ビッグアーサー。母ユキノマーメイド。母の父スペシャルウィーク。

スペシャルウィーク産駒の母ユキノマーメイド(JRA4勝)は、優秀な繁殖牝馬で、これまでJRAに出走した産駒は9頭中8頭が勝ち上がっています。

サクラバクシンオー産駒の父ビッグアーサーは高松宮記念を制覇、産駒には函館2歳S(G3・函館芝1200m)を勝ったブトンドールがいます。

母の影響もあり父より胴が長い体型でベストは1400m。差す形になれば1200mにも適応できそうです。

【キーンランドカップ2022枠順確定】

1-1 ヴァトレニ(セ4、横山武史)
1-2 ビリーバー(牝7、杉原誠人)
2-3 サヴォワールエメ(松田大作)
2-4 ジェネラーレウーノ(丸山元気)
3-5 ウインマーベル(松山弘平)
3-6 シゲルピンクルビー(和田竜二)
4-7 マウンテンムスメ(C.パコー)
4-8 ヴェントヴォーチェ(C.ルメール)
5-9 ジュビリーヘッド(横山和生)
5-10 ロードマックス(T.バシュロ)
6-11 オパールシャルム(江田照男)
6-12 マイネルジェロディ(C.ホー)
7-13 メイショウミモザ(丹内祐次)
7-14 エイティーンガール(武豊)
8-15 レイハリア(松岡正海)
8-16 トウシンマカオ(川田将雅)