東京新聞杯

東京新聞杯コース解説(東京芝1600m)

東京芝1600m
東京芝1600m
コース解説


東京新聞杯の使用コースはDコース。

洋芝の成長は順調で、全体的に概ね良好な状態です。

東京競馬場芝Dコースの1周距離は2,139.6m、幅員は22~32m、直線距離は525.9m、高低差は2.7mです。

スタート地点は向正面の2コーナー出口付近の下り坂のスタートでバックストレッチの中間まで約1.8m下ります。

そこからは約80mで1.5mの急な上り坂です。

その後、約60m平坦を走り、3コーナー手前から3~4コーナーの中間まで再び約2.2mの下り坂です。

4コーナーの手前からは再び若干の上り勾配のカーブを曲がり、ホームストレッチ直線、残り460メートル地点から300メートル地点にかけて、高低差約2mの上り坂が設けられています。

この高低差2mの坂を上り切った後に、函館芝コースの直線の長さとほぼ同じ300mの直線が待ち受けています。

ゴール前の直線は、仮柵の位置とは関係なく、525.9mとなっています。東京新聞杯(東京芝1600m)は、下り坂からのスタートである点と、バックストレッチの距離が540mと長いため、前半からスピードに乗りやすいコース設定になっています。

3~4コーナーでペースが少し落ちて、525.9mの直線へと向かいます。3コーナー手前で坂を登り、再び下りでコーナーに進入するため、コーナーでなかなか息をいれにくく上がりが掛かるスタミナ消耗戦になります。

直線の残り480m地点から残り260m地点にかけての坂は高低差が2m。中山競馬場や阪神競馬場に比べると勾配はなだらかでも220mに及ぶこの直線の坂は『だんだら坂』と呼ばれています。

この『だんだら坂』を上った後にゴール前でもう1度末脚を発揮することが要求されます。紛れの少ないコース設定で馬の能力がストレートに反映されやすいコース設定になっています。

逃げ切るのが難しいコースで1800m以上を勝ち負けできるスタミナが必要になります。

脚質的には差し馬が有利で中距離路線からの馬が狙い目です。

開幕2週目で、内の馬場が良いこともあり、経済コースを通った馬が有利です。

最後の直線であまり外に出すと厳しく、差し馬もその点を考慮する必要があります。

馬群をうまく捌ける勝負根性がある馬の好走率が高い傾向があります。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【東京新聞杯2024予想】データ分析と傾向

東京新聞杯
東京新聞杯

東京新聞杯過去10年人気別成績

人気別成績


1番人気【1.1.2.6】

2番人気【0.1.2.7】

3番人気【3.1.1.5】

5番人気【2.2.2.4】

上位人気馬が揃って不振。

2桁人気馬も1連対のみと好走例は少ない。

中位人気馬の活躍が目立つ。

東京新聞杯過去10年枠順別成績

枠順別成績


1枠【2.0.1.13】

2枠【2.2.0.13】

3枠【1.1.0.17】

4枠【3.2.0.14】

5枠【1.1.2.15】

6枠【1.2.3.13】

7枠【0.1.2.17】

8枠【0.1.2.16】

開幕Dコースの2週目に行われる影響もあり、 1枠が単勝回収率100%超え。

1~4枠で8勝をあげており、7~8枠は勝利がない。

最低でも6枠より内の馬で勝負したい。

東京新聞杯過去10年前走上がり1位の馬の成績

上がり1位の馬の成績


ディープインパクト産駒【3.5.1.23】

ハーツクライ産駒【2.2.1.3】

スクリーンヒーロー産駒【1.0.1.2】

トゥザグローリー産駒【1.0.1.0】

タニノギムレット産駒【1.0.0.0】

クロフネ産駒【1.0.0.1】

サンデーサイレンス系の好走が多い。

東京新聞杯過去10年前走クラス別成績

クラス別成績


重賞組【6.6.9.70】

前走G1組【5.3.2.16】

前走3勝クラス組【4.1.0.8】

前走G1組G2組は複勝回収率100%超え。

前走3勝クラスの馬の好走が目立ちます。

東京新聞杯データ分析まとめ

まとめ


狙いは単勝オッズ 5倍から15倍未満の馬

開幕2週目Dコースで内枠が有利

差しが決まりぬくく先行馬が好走

前走3勝クラス組の勢いある昇級馬が活躍

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【東京新聞杯2024予想】本命馬候補5選情報

東京新聞杯
東京新聞杯

【マスクトディーヴァ】重馬場巧者

【マスクトディーヴァ】


父ルーラーシップ。母マスクオフ。母の父ディープインパクト。

デビュー戦の3歳新馬は、控えて中団追走から直線、外へ出されて上がっていき、コンディションのいいところを通って抜け出し勝利。

忘れな草賞は4コーナーで不利があり7着。

前々走の3歳以上1勝クラスは、控えて中団後ろ目のポジションから脚をためながら追走、直線外から上がっていき、前の馬を外から34秒6のメンバー中最速上がりの末脚で交わして抜け出し1着。

ローズステークスは、中団追走から馬群の外を回り、直線外から伸びて抜け出すと後続を突き放して、1分43秒0のJRAレコードタイムで1着。

秋華賞は稍重開催、中団後ろ目の動きづらいポジションから、4コーナーで外に出されつつ上がっていき、直線伸びて、マスクトディーヴァだけがリバティアイランドとの差を詰めて0秒1差の2着。

これまでの戦績で重、稍重、高速馬場に対応、JRAレコードをマークできたことから、潜在能力は非常に高く、リバティアイランドに引けを取らない実力馬です。

馬場が重くなるようなことがあれば、東京新聞杯で圧勝の可能性があると思われます。

【ジャスティンカフェ】東京コース向きの脚質

【ジャスティンカフェ】


父エピファネイア。母カジノブギ。母の父ワークフォース。

一昨年の小豆島特別は、4コーナー9番手から33秒9の強烈な末脚で抜け出し2馬身半差をつけての圧勝。

湘南ステークスは、4コーナー15番手から32秒9の猛烈な末脚で追い込み、3馬身差をつけて圧勝。エプソムカップは、33秒5のメンバー中最速上がりの末脚を発揮、勝ち馬から0秒1差の4着。

毎日王冠は、4コーナー6番手から馬群の外を回り、直線でも外から伸びて内で叩き合っているレイパパレ、ダノンザキッドを交わしましたが、サリオスに内から抜け出されて2着。

ダービー卿チャレンジは、中団追走から直線で外へ出されて追い込でいきましたが先に抜け出したインダストリアには届かず2着。

3走前のエプソムCは、15番枠から控えて追走、馬群の外から直線で脚を伸ばし、内のマテンロウスカイ、ルージュエヴァイユに迫り、交わして1着、待望の重賞初制覇。

毎日王冠は、スタートで出遅れ直線脚をあましての7着。

前走のマイルチャンピオンSは、最内枠から躓きましたが中団のインコースを追走、直線でいくらか外に出され、馬群を割って伸びて先頭に立ちましたが、大外から伸びてきたナミュールにクビ差抜け出され2着も、G1で通用する実力があることを示しました。

直線一気の末脚勝負の脚質、長い直線で33秒台の末脚を使え、直線が長い東京コース向きの脚質です。

【マテンロウスカイ】1800m、2000mで3勝

【マテンロウスカイ】


父モーリス。母レッドラヴィータ。母の父スペシャルウィーク。

昨年のエプソムCは、先行馬を見ながらインコースの3番手で進み、直線でも内から上がり、上位争いに加わりましたが、ゴール前で競り負けましたが僅差の3着、重賞でも通用する実力がついてきたことを示しました。

前走のリゲルSは、外から先手をとったアナゴサンを見ながら2番手で先行、直線で抜け出し先頭に立ち1着。久しぶりの1600mに適応でき、東京新聞杯へのメドがつきました。

東京新聞杯は、逃げ切るのが難しいコースで1800m以上を勝ち負けできるスタミナが必要になります。

マテンロウスカイは、1800m、2000mで3勝を挙げた実績があり、東京芝1600mでも好勝負は必至かと思われます。

【ウンブライル】高速馬場、稍重でも末脚を発揮

【ウンブライル】


父ロードカナロア。母ラルケット。母の父ファルブラヴ。

昨年のニュージーランドTは、外枠から控えて追走、直線馬群の外を回り進出。内のシャンパンカラーを交わして2着。

前走のNHKマイルカップは、スタートで遅れて、道中は後方12番手を追走、直線大外に出されて追い込み、ゴール前、オオバンブルマイを交わして、シャンパンカラーに迫りましたが、アタマ差の2着に惜敗。

これまで6戦中4戦でメンバー中最速上がりの末脚を使っています。

高速馬場、稍重でも末脚を発揮でき、東京の長い直線でまとめて差し切っても驚けません。

【ウインカーネリアン】逃げがどこまで通用するか

【ウインカーネリアン】


父スクリーンヒーロー。母コスモクリスタル。母の父マイネルラヴ。

一昨年に、谷川岳S、米子S、関屋記念のマイルレースを3連勝。

昨年の東京新聞杯は、1枠2番からスタートを決めハナへ、ペースを落とさずに逃げ、直線に入っても先頭をキープ、外から詰め寄られましたが、抜かせず1着、スピードを生かして重賞2勝目を挙げました。

マイルチャンピオンシップでは、G1特有の厳しい流れにはついていけず12着。安田記念は果敢に攻めて逃げましたが8着でした。

毎日王冠は逃げて5着。

前走のBCマイル11着から帰国1戦目。

海外遠征疲れがやや懸念されます。

東京新聞杯は、前半からスピードに乗りやすいコース設定になっていて、逃げ切るのが難しいコースです。

ウインカーネリアンの逃げがどこまで通用するか。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【東京新聞杯2024予想】穴馬候補5選情報

東京新聞杯
東京新聞杯

【カルロヴェローチェ】1800mを勝った実績

【カルロヴェローチェ】


父シルバーステート。母スサーナトウショウ。母の父ロックオブジブラルタル。
昨年の白梅賞は、馬体重は18kg増えて4ヵ月ぶりの実戦で大きく成長、先手をとってスムーズに逃げ、直線に入っても先頭、余力十分で後続を2馬身半突き放して逃げ切り勝利しました。

ファルコンSは、かかり気味で抑えつつ4番手を追走、直線タマモブラックタイに外から迫りほぼ並んで入線しましたが、ハナ差で2着に惜敗も実力は示しました。

前走のNHKマイルCは1番人気に支持されましたが、外枠15番からスタートで接触、中団追走から、直線じわじわ伸びましたが、外の追い込み馬に交わされて5着。

新馬戦で芝1800mを勝った実績からスタミナがあり、スタートからゴールまで淀みない流れの消耗戦になる傾向がある東京新聞杯はも、十分勝負になることが推測されます。

【トゥードジボン】京都金杯のように控えて先行

【トゥードジボン】


父イスラボニータ。母コッパ。母の父Yesbyjimminy。

昨年の宝ケ池特別は、先手をとってペースを落として逃げ、直線に入っても先頭、後続に並ばせることなく逃げ切り1着。

清水Sは、最内枠から先手をとり、ペースを落として逃げることができ、直線スピードを持続して先頭をキープ、後続に並ばせずに逃げ切り1着。

京都金杯は、内目の枠から3番手につけ、直線じわじわ伸びましたが、最内からコレペティトールに抜け出され、セッションにアタマ差で競り負け3着。

逃げ切りが難しい東京新聞杯、前走京都金杯のように控えて先行できれば、上位進出も十分可能かと思われます。

【コナコースト】馬体重が戻っていれば

【コナコースト】


父キタサンブラック。母コナブリュワーズ。母の父キングカメハメハ。

昨年のチューリップ賞は外目の枠から6番手で控え、直線に入って外から進出していき内のペリファーニアを交わして、逃げ切った勝ち馬モズメイメイに鼻差まで詰め寄り2着に入線して実力を示しました。

桜花賞は2番手で先行、直線でモズメイメイを交わして先頭に立ちました、外から追い込んできたリバティアイランドに交わされて0秒2差の2着でしたが、実力は本物です。

オークスは、スタートで接触するロスがあり、今回は後ろ目のポジションからの競馬、後半追い上げましたが、先行力をいかす展開に持ち込めずに7着でした。秋華賞は、かかり気味に逃げて直線で失速して8着。

前走のターコイズSは、10キロ馬体重が減っていて、踏ん張れず10着。

桜花賞で2着した潜在能力が高い馬、馬体重が戻っていれば、2・3着に好走する可能性はあると思われます。

【アヴェラーレ】15戦中14戦3位以内の末脚

【アヴェラーレ】


父ドゥラメンテ。母アルビアーノ。母の父Harlan’s Holiday。

重賞挑戦だった昨年の京王杯スプリングCでは、3コーナー13番手から32秒5のメンバー中最速上がりの末脚を使い4着に善戦しました。

関屋記念は、8番手を追走、直線押し上げていきましたが、前に詰まり外へ出されて馬郡を割って32秒8の鬼脚で伸びて抜け出し1着、追い出しで前が詰まったことを考慮すれば強い勝ち方でした。

スワンSはスタート出遅れでなし崩しに脚を使ってしまい直線伸びきれず7着。

京都金杯は、不利な大外枠18番から4着に好走した実力は高く評価できます。

これまで16戦中14戦でメンバー中3位以内の末脚を発揮している、直線勝負向きの脚質で、直線が長い東京コースで、高いポテンシャルを発揮してくることが推測されます。

【フリームファクシ】距離不足

【フリームファクシ】


父ルーラーシップ。母ライツェント。母の父スペシャルウィーク。

昨年のきさらぎ賞は、逃げるレミージュを見ながら2番手で先行、緩やかなペースのなか抑えられつつ進み、直線で外へ出されて先頭へオープンファイアが迫ってきましたが、アタマ差で凌いで押し切り勝利。

皐月賞は4番人気に支持されましたが、時計のかかる馬場でバランスを崩しテンション上がりハミが抜け、不利な条件が重なり、本来の実力を出せず、不完全燃焼の9着でした。

前走の京都金杯は、中団追走から5着。1600mでは距離不足の感があり、スタミナ消耗戦の流れになれば好走が期待できそうです。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【東京新聞杯2024予想】血統馬5選情報

東京新聞杯
東京新聞杯

【ジャスティンカフェ】1800mも走れる血統

【ジャスティンカフェ】


父エピファネイア。母カジノブギ。母の父ワークフォース。

父エピファネイアは、菊花賞、ジャパンカップを優勝、産駒ですでにG1を7勝、非常に優秀な種牡馬です。

母カジノブギはJRA1勝。母の母ギミーシェルターはJRA5勝。母の父ワークフォースは、凱旋門賞、英ダービーの優勝馬です。

サンデーサイレンス、Sadler’s Wellsのインブリードがあり、瞬発力、持続力に優れている配合です。

東京芝1600mは、逃げ切るのが難しいコースで1800m以上を勝ち負けできるスタミナが必要になり、エピファネイア×ワークフォース、サドラーズウェルズのクロスで1800mも走れる血統なので、東京新聞杯への血統的適性は高いことが推測されます。

【ウンブライル】全兄ステルヴィオ

【ウンブライル】


父ロードカナロア。母ラルケット。母の父ファルブラヴ。

全兄ステルヴィオは18年のマイルCS優勝、17年の朝日杯FS2着のマイラーでした。

全姉のステルナティーアはサウジアラビアRCを2着。

ヒシゲッコウ(JRA3勝)、グランパラディーゾ(4勝)が半姉にいます。

4代母のスイートコンコルドは名馬シンボリルドルフの全姉にあたります。

ロードカナロアは軽快なスピード、好位で折り合える気性、コーナーでの機動力を伝えるステルヴィオに似たマイラータイプです。

父ロードカナロア×母父ファルブラヴ(欧州マイル~中距離重賞勝ち馬)の配合でマイル適性が高い血統です。

【ウインカーネリアン】芝1800m以上好成績

【ウインカーネリアン】


父スクリーンヒーロー。母コスモクリスタル。母の父マイネルラヴ。

ウインルチル(JRA2勝)やウインガーネット(JRA4勝)の半弟で、母コスモクリスタルはJRA4勝の短距離馬。

東京芝1600mは、1800m以上を勝ち負けできるスタミナがある馬が好走する傾向があります。

ノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンのクロスがあり、父中距離×母短距離の組み合わせで先行力のあるマイラー血統ですが、父スクリーンヒーロー産駒は芝1800m以上に好成績、東京新聞杯で好走する可能性のある血脈です。

【コナコースト】父キタサンブラックの底力

【コナコースト】


父キタサンブラック。母コナブリュワーズ。母の父キングカメハメハ。

半姉のカイルアコナ牝系のロシュフォール(JRA4勝)やテオドール(JRA4勝)が近親、母コナブリュワーズはJRA4勝。

母母アンブロワーズは阪神JF2着。

牝祖バレークイーンはSadler’s Wells系で、子孫にはフサイチコンコルドやリンカーンなど活躍馬が多数いる良血馬です。

父キタサンブラックは年度代表馬でイクイノックス(有馬記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、宝塚記念)やソールオリエンス(皐月賞)などを出して種牡馬として大成功をおさめている底力優れており、東京新聞杯で高いポテンシャルを発揮してくる可能性のある血脈です。

【ダノンタッチダウン】父リーディングサイヤー

【ダノンタッチダウン】


父ロードカナロア。母エピックラヴ。母の父Dansili。

ダノンザキッド(ホープフルステークス1着・マイルチャンピオンシップ2着、3着)、ミッキーブリランテ(JRA5勝)、オールザワールド(JRA3勝)の半弟です。

母エピックラヴはヴァントー賞(仏G3芝1850m)を優勝。

3代母Alcandoは、ビヴァリーヒルズH(米G1・芝9.0F)を優勝。

母の父Dansiliは、ハービンジャー(GB)などの父で17頭のG1馬を輩出した名種牡馬です。

ロードカナロア×Dansiliのマイル仕様の配合で東京新聞杯好走できる血統です。

3連単6点勝負のご案内です。


3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。