セントライト記念

【セントライト記念2022予想】本命馬情報

セントライト記念
セントライト記念

【アスクビクターモア】中山3戦3勝

父ディープインパクト。母カルティカ。母の父Rainbow Quest。

弥生賞ディープインパクト記念は2番手で先行、直線先頭に立つとドウデュースの追撃を封じ込めて2分00秒5の好時計で勝利しました。

皐月賞は、スピードの違いで先頭へ、直線で差されましたが、G1の緩みのないペースで0秒4差の5着に粘った内容は評価できます。

日本ダービー(G1・東京芝2400m)は、先頭からやや離れた2番手で先行、直線ではいったん先頭に立ちました。

外から追い込んできたドウデュース、イクイノックスに交わされましたが、厳しいペースのなか、3着に踏ん張り世代トップクラスの実力があることを示しました。

日本ダービー以来の休み明けになりますが、順調に調整され、成長分を含めて期待できそうです。

3戦3勝の中山巧者で中山開催のセントライト記念なら中心になりそうです。

【オニャンコポン】中山重賞勝ち

父エイシンフラッシュ。母シャリオドール。母の父ヴィクトワールピサ。

百日草特別は2番手を先行、スローペースでも折り合って流れに乗り、直線で先頭に立つと後続をクビ差しのいで勝利しました。

前々走の京成杯は、馬群の中で脚をため、直線外に出すと34秒7のメンバー中最速上がりの末脚で最後まで伸び続けて完勝しました。

皐月賞(G1・中山芝2000m)は、後方11番手からの競馬になり、直線は懸命に外を伸びて、序盤のロスを挽回して6着でした。

日本ダービー(G1・東京芝2400m)8着以来のレースになります。

京成杯中山コースで重賞初制覇した実績があり、一瞬の瞬発力は直線が短い中山コース向きです。

中山コース開催のセントライト記念なら巻き返してくる可能性は十分にあることが推測されます。

【ガイアフォース】パワータイプ

父キタサンブラック。母ナターレ。母の父クロフネ。

新馬戦(小倉芝1800m)はドウデュース(日本ダービー・朝日杯FS)のクビ差2着。前走の国東特別(1勝クラス・小倉芝2000m)は、2番手で先行。

スムーズに流れに乗って先頭に立ち直線でも余力十分、2着に7馬身差をつける圧勝でした。

時計も1分56秒8のコースレコード。

非常に高い潜在能力があることを十分に示しました。

大跳びで豪快な走りは母父のクロフネの影響を受けているようです。

パワータイプで中山急坂(セントライト記念)に懸念はありません。

【ラーグルフ】更なる良化

父モーリス。母アバンドーネ。母の父ファルブラヴ。

2歳未勝利(新潟芝1800m)は、稍重の馬場でしたが33秒6のメンバー中最速上がりの末脚で抜け出し勝利。

芙蓉S(OP・中山芝2000m)はスタートで遅れ7番手を追走、外を回って上がっていき、直線でも外から35秒1のメンバー中最速上がりの末脚で長くいい脚を使い勝利しました。

ホープフルS(G1・中山芝2000m)は内枠から中団で控え、直線でも内目から上がっていき差をつめて3着に粘りこみG1で好走して実力を示しました。

弥生賞ディープインパクト記念(G2)11着、皐月賞(G1)8着に凡走しました。

前走月岡温泉特別(2勝クラス・新潟芝2000m)は、4か月ぶりの実戦でしたが仕上がっていました。

1枠2番から6番手のインコースを追走し、直線でも内を突いて伸びて、先に抜け出したセントカメリアに併せていき、33秒7のメンバー中最速上がりの末脚で交わして1着。

休養を挟み大きく成長、セントライト記念で更なる良化が期待できそうです。

【ローシャムパーク】近2走圧勝

父ハービンジャー。母レネットグルーヴ。母の父キングカメハメハ。

前々走の3歳未勝利(東京芝1800m)は、3番手の好位追走から抑え切れない手応えで早目に先頭へ上がっていき直線に入っても先頭。

余力があり、後続を4馬身突き放して1着、地力上位を示しました。

前走の山藤賞(1勝クラス・中山芝2000m)は、6番手追走から、向こう正面で動いて先団へ、4コーナーを回っていくあたりで先頭に立ち、直線は外を回って後続との差を7馬身に広げて連勝、実力が本物であることを示しました。

近2走の圧勝から世代トップクラスの実力馬であることが推測されます。

セントライト記念での好走が期待できそうです。

【セントライト記念2022予想】穴馬情報

セントライト記念
セントライト記念

【セイウンハーデス】マイルがベスト

父シルバーステート。母ハイノリッジ。母の父マンハッタンカフェ。

前々走のプリンシパルS(L・東京芝2000m)は、先行馬を見ながら好位を追走。

直線じわじわ伸びて抜け出し、後続に抜かせず重賞で善戦して力を示しました。

前走の日本ダービー(G1・東京芝2400m)、は幼さを出して伸びを欠いて11着と実力を出し切れず敗退しました。

コーナーでしなやかに動ける機動力はありますが、丸っこい体形から、本質的にマイルがベストの印象。

夏場を越しての心身の成長が期待できそうです。

【ショウナンマグマ】8馬身差圧勝

父ザファクター。母レッドメアラス。母の父ステイゴールド。

3走前の3歳1勝クラス(中山芝1800m)はスムーズに逃げ、直線に入っても先頭、ステークスを持続して、後続との差を8馬身に広げて圧勝、内回りで持ち前のスピード能力と機動力を生かすことができました。

前々走のプリンシパルS(L・東京芝2000m)は11着に敗れはしましたが、広く直線が長いコースが向かなかったことが敗因と推測されます。

前走ラジオNIKKEI賞(G3・福島1800m)は、これまでとは一転して積極策。先手をとって緩みのないペースで逃げ、直線でも粘っていましたが、内からフェーングロッテンに抜け出されました。

それでも外から迫ったサトノヘリオスの追撃を抑えて2着に粘りました。

胴と脚が長く距離が延びるのは全く問題なく、外回りの2200m(セントライト記念)をこなせる可能性は十分にあります。

【ボーンディスウェイ】コース適性高

父ハーツクライ。母ウィンドハック。母の父プラティニ。

2歳未勝利(中山芝2000m)は中団前目から直線35秒2のメンバー中最速上がりの末脚で1番人気のディープレイヤーを交わして勝利。

葉牡丹賞(1勝クラス・中山芝2000m)は、これまでとは一転してハナへ、直線に入ってもスピードを持続。

長くいい脚を使い中山芝2000mで連勝しました。

ホープフルS(G1・中山芝2000m)は2番手で先行、直線4着争いで競り負けて5着。

報知弥生ディープ記念(G2・中山芝2000m)は、先行馬のあと好位で先行、直線1番人気のドウデュースに交わされましたが、失速はせず、しぶとく伸びて、勝ち馬アスクビクターモアから0秒1差の3着と善戦しました。

皐月賞(G1・中山芝2000m)は3番手で先行して見せ場は作りましたが直線で失速して14着でした。

ラジオNIKKEI賞(G3・福島芝1800m)は、中団追走から勝負所で外から上がっていきましたが直線では勢いがなくなり6着。

ホープフルS5着、報知弥生ディープ記念3着の実績馬で、コース適性が高くセントライト記念での巻き返しに期待です。

【マテンロウスカイ】急坂どうか

父モーリス。母レッドラヴィータ。母の父スペシャルウィーク。

デビュー戦の2歳新馬(小倉芝2000m)は、5馬身差をつけての圧勝で潜在能力が高いことを示しました。

その後5戦は2着、3着が続き勝てませんでしたが、前走3歳以上1勝クラス馬(小倉芝2000m)は、これまでとは一転、前へ行き先手をとって主導権を握りスムーズな逃げ、直線に入っても余力があり、後続を2馬身半突き放して逃げ切り勝利しました。

直線は平坦な小倉で2勝、中山芝2200m(セントライト記念)の直線急坂を克服できるかがポイントになりそうです。

【キングズパレス】一瞬の末脚

父キングカメハメハ。母ドバウィハイツ。母の父Dubawi。

3走3歳未勝利(中山芝2200m)は、外目の枠から控えて後方を追走から勝負所で馬群の外から4コーナーで大外を回って上がっていき、直線でもそのまま伸びて抜け出して勝利しました。

前走の3歳以上1勝クラス(東京芝2400m)は、8頭立て少数頭の後方追走、直線外から伸びて前の馬を交わして1着、距離延長に対応できました。

3歳未勝利(中山芝2200m)を後方から直線35秒3のメンバー中最速上がりの末脚で差し切っており、短い直線でも一瞬の末脚が使えますのでセントライト記念でも、直線でまとめて差し切る可能性も十分にあります。

3連単6点勝負!
ブログの説明と活用方法

1.3連単6点勝負の全体像
2.ブログについて
3.無料メルマガについて
4.有料メルマガについて
5.Twitterについて
6.まとめ