中山金杯

中山金杯コース解説(中山芝2000m)

中山芝2000m
中山芝2000m
中山金杯コース解説


中山競馬場芝内回りコースの1周距離は1,667.1m、幅員は20~32m、直線距離は310m、高低差5.3mです。

1周距離、直線距離は、4大競馬場の中ではもっとも短く、コース全体の高低差5.3mは、JRA全10場の中で最大の高低差があります。

4コーナー過ぎのホームストレッチの右端からのスタート、1コーナーまでの距離が約400mと十分な距離があります。

スタート後200m過ぎから高低差2.2m、最大勾配は2.24%と日本一のキツい坂があり、この急坂をゴールまで2度越えます。

コーナーが4回ある内回りのため、1コーナー手前の位置取りが勝敗の鍵となります。

1コーナーまでは激しい先行争いになり、ペースは速くなる傾向があります。

1コーナーを過ぎると一転ペースは落ち着きます。

1~2コーナーの中間までは上り坂。

向正面の直線は平坦で3~4コーナーはスパイラルカーブで、緩い下り坂になっています。

スパイラルカーブとは、コーナーの入口が緩やかで、コーナーの出口がきついカーブになっているカーブのことを言います。

コーナーの入口が緩やかで3コーナーから4コーナーにかけての下り坂は、直線のスピードを落とさずにコーナーへ突入できます。

4コーナーの出口がきついカーブになっているので、スピードにのっている馬は外へ大きく膨らむのでインからの強襲も可能になります。

ゴール前残り180mから70m付近に急坂があり馬の脚色が鈍ることも多く見られます。

この急坂を駆け上がるスタミナとパワーが要求されます。

4つのコーナーがある小回りコースで内枠からスタートする先行力のある馬が断然有利になります。

カーブで加速する機動力、コーナリングの器用さを伴う瞬発力、そして2度の直線の坂越えをこなすパワー、3コーナーからのロングスパートできるスピードの持続力が要求されます。

中山競馬場は冬場の連続開催になり、馬場は荒れ気味です。

荒れた馬場でも駆け抜けるパワー、または、直線では馬場の状態の良い外から差せる瞬発力、距離ロスをカバーできるスタミナがある競走馬の好走確率も、中山金杯では、高くなっています。

距離ロスの少ない内枠に入った先行力がある馬が有利。

冬場の荒れた馬場のため、瞬発力よりもスピードの持続力と時計のかかる馬場へ対応できるパワーが要求されます。

直線が長いコースの瞬発力勝負で凡走していても、内回りコース、小回りコースに実績がある馬が巻き返せるのが中山金杯です。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【中山金杯2024予想】データ分析と傾向

中山金杯過去10年人気別成績

人気別成績


1番人気【4.1.3.2】

2番人気【1.1.1.7】

3番人気【2.0.0.8】

5番人気【1.2.1.6】

1番人気は優秀で単勝、複勝回収率100%超えて信頼度は高い。

ハンデ戦ですが、馬連平均配当は3千円台と平穏傾向。

勝ち馬は5番人気内、 連対馬は8番人気内からしか出ていません。

中山金杯過去10年年齢別成績

年齢別成績


4歳馬【3.3.2.19】

4歳馬1番人気【2.0.0.0】

4歳馬2番人気以下【1.3.2.19】

4歳馬の信頼度は低く5歳以上が計7勝をあげている点に注目。

中山金杯過去10年前走着順別成績

前走着順別成績


前走5着内【8.8.8.39】

ステップレースは様々ですが、 共通しているのは前走5着内の好走が多い点です。

複勝回収率は100%を超えています。

当日 6番人気以下で好走した10頭の内、 8頭が前走5着内でした。

前走5着内は人気薄でも要注意です。

中山金杯過去10年斤量別成績

斤量別成績


53キロ以下【0.1.1.20】

54~57キロ【7.7.8.102】

54~57キロの回収率は低い。

55キロ以上だと単勝、複勝回収率も100%を超えています。

斤量は55キロ以上が狙いです。

中山金杯過去10年枠順別成績

枠順別成績


1枠【1.2.3.12】
2枠【2.4.1.11】

3枠【2.0.2.15】

4枠【3.1.1.15】

5枠【1.1.0.18】

6枠【1.0.2.16】

7枠【0.0.0.20】

8枠【0.2.1.23】

前年から続く連続開催の中山で馬場も荒れており外差しのイメージが強いのですが5枠より外からの勝利は2頭しかいません。

馬券内の半数以上を1~4枠が占めており、内枠の5歳以上、前走5着以内、5番人気以内が狙い目です。

中山金杯データ分析まとめ

まとめ


1番人気は単勝、複勝回収率100%超え

1番人気以外の4歳馬は外し

前走5着内馬が好走

57.5キロ以上の馬が回収率高い

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【中山金杯2024予想】本命馬候補5選情報

中山金杯
中山金杯

【マテンロウレオ】内回り適性高い

【マテンロウレオ】


父ハーツクライ。母サラトガヴィーナス。母の父ブライアンズタイム。

2021年のきさらぎ賞を猛烈な末脚で抜け出し優勝した素質馬です。

皐月賞12着、日本ダービー13着とクラシックは苦戦しましたが、アンドロメダSを勝利。

2022年の中日新聞杯から2023年天皇賞春まで、重賞5戦連続掲示板を確保、特に大阪杯4着、天皇賞春5着とG1でも好走している実力馬です。

前走のチャレンジC(G3・阪神芝2000m)では、勝ち馬ベラジオオペラと0秒3差の3着に入賞して復活の兆しが垣間見えました。

昨年の中山金杯は出遅れながらも勝ち馬ラーグルフとの差を0秒1まで詰めて5着した走りからトリッキーな中山内回りコースへの適性は高く、中山記念で勝ち負けできる実力馬です。

【エピファニー】パワフルな走りは中山向き

【エピファニー】


父エピファネイア。母ルールブリタニア。母の父ディープインパクト。

2022年の白井特別は、4番手の好位で先行、勝負所で上がっていき、直線で抜け出すと、2馬身半の差をつけて1着。

続くノベンバーステークスは、2番手先行から、直線並んでいき交わして1着して4連勝した潜在能力高い馬です。

前々走のケフェウスS(OP・阪神芝2000m)は、控えて中団からインコースを追走、直線に入って外から伸びて抜け出し1着。

前走のチャレンジC(G3・阪神芝2000m)は、後方10番手追走から34秒7の末脚で差を詰めて勝ち馬と0秒2差の4着。

ここ2戦のコーナーが4回ある阪神内回りコースでの走りから中山芝2000m内回りコースへの適性は高いことが推測され、巻き返しは必至です。

【マイネルクリソーラ】短い直線で一瞬の脚有効

【マイネルクリソーラ】


父スクリーンヒーロー。母マイネトゥインクル。母の父ムタファーウエク。

2023年のオールスターJ第2戦(3勝クラス・札幌芝2000m)は、後方10番手から追い込み直線35秒6のメンバー中最速上がりの末脚で2着馬との差を2馬身半に広げて1着。

アンドロメダS(L・京都2000m)は、5番手から内ラチに進路をとり先行からしぶとく伸びて2着。

2000mで見せる一瞬の脚がオープンクラスでも通用することを十分に示しています。

コーナーが4回ある小回りの小倉、函館、札幌で3勝した実績から中山内回りコースへのコース適性に懸念はありません。

むしろトリッキーな中山内回りコースで高いポテンシャルを発揮してくる可能性があります。

【ゴールデンハインド】血統的適性高い

【ゴールデンハインド】


父ゴールドシップ。母オレゴンレディ。母の父Shamardal。

2023年のフローラステークス(G2・東京芝2000m)は、先手をとり中盤でペースを落として逃げ、直線でも余力があり先頭をキープして逃げ切り優勝。

オークス(G1・東京芝2400m)は4番人気に支持されましたが、直線で失速して11着、2400mの距離が長すぎたことが敗因の1つと思われます。

父ゴールドシップで、機動力が求められる中山内回りコースへ高い血統的適性があります。

距離適性からオークス敗退は度外視して中や山金杯での巻き返しに期待です。

【リカンカブール】内回り巧者

【リカンカブール】


父シルバーステート。母アンブラッセモワ。母の父Zoffany。

3走前の館山特別(2勝クラス・中山芝2000m重馬場)は、中団を追走から、4コーナーで狭いスペースに入り、接触しながら上がっていき、直線馬郡を割ってしぶとく伸びていき、道悪を克服して1着。

前走の西宮S(3勝クラス・阪神芝2000m)は、控えて後ろ目のポジションから、直線は外へ出され大外から33秒8のメンバー中最速上がりの末脚で伸びて1着。

チャレンジC(G3・阪神芝2000m)は出遅れたため7着。

全4勝をコーナーが4回ある内回り、小回りコースで挙げている機動力に優れた内回り巧者です。

時計のかかかる馬場も得意で、冬場の荒れた中山コースで最高のポテンシャルを発揮してくる可能性は大です。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。


【中山金杯2024予想】穴馬候補5選情報

【コスタボニータ】内回りで機動力

【コスタボニータ】


父イスラボニータ。母レディイン。母の父Kendor。

3走前のクイーンS(G3・札幌芝1800m)は、最内枠から控えて中団を追走、4コーナーから直線外へ出され、馬郡を割って伸びて3着。

コーナーが4つのレースにも対応できたことは大きな収穫でした。

前走のディセンバーS(L・中山芝1800m)は、中団の前目の5番手に控えて追走、直線馬群の狭いスペースを割って伸びてクビ差の2着。

ここでもコーナーが4つの内回りで機動力を発揮できました。

マイルレースから1800mの中距離へ延長して2着1回、3着1回と結果を残しています。
内回り適性が高いので200mの距離延長でも適応してくる可能性は高いと思われます。

【エミュー】中山巧者

【エミュー】


父ハービンジャー。母スーリール。母の父スペシャルウィーク。

桜花賞10着、オークス13着、秋華賞7着とクラシックは苦戦しました。

しかし中山コースは4戦3勝、コーナーが4回の芝1800mは2戦2勝です。

コーナーが4回の中山内回りコースの好走実績から、近走の凡走を度外視しても狙ってみたくなる穴馬です。

【ボーンディスウェイ】中山内回り3勝

【ボーンディスウェイ】


父ハーツクライ。母ウィンドハック。母の父Platini。

前走常総S(3勝クラス・中山芝1800m)では、3番手先行から、4コーナーで仕掛けて並んでいき、直線単独先頭に立ちハナ差で競り勝ち1着。

4歳馬で18戦は使われ過ぎですが、ボーンディスウェイは使われて良くなるタイプで疲労蓄積の懸念はなさそうです。

コーナーが4回の中山内回りコースは、3勝・2着2回・3着1回と抜群の中山内回り適性があります。

2000mでも3勝と距離に懸念なく中山金杯での上位進出も十分可能性はあります。

【クロミナンス】重馬場なら見送り

【クロミナンス】


父ロードカナロア。母イリュミナンス。母の父マンハッタンカフェ。

前走のノベンバーS(3勝クラス・東京芝2000m)は、中団追走から、直線は外へ出されて伸びて内の馬を交わし、ゴール寸前、内のクルゼイロドスルを32秒6の猛烈な末脚で抜け出しハナ差1着。

コーナーが4回の中山内回りコースでは3戦2勝、良馬場なら2戦2勝の中山巧者です。

重馬場では走らないタイプなので、中山金杯が良馬場なら好勝負必至の中山巧者です。

【サクラトゥジュール】急坂での一瞬の末脚

【サクラトゥジュール】


父ネオユニヴァース。母サクラレーヌ。母の父シンボリクリスエス。

コーナーが4回の中山内回りコースでは1勝・2着3回とコーナーで機動力を発揮できるタイプです。

また中山の急坂のある短い直線で3回メンバー中の上がり最速の末脚を発揮、急坂を苦にせず一瞬の末脚があります。

人気薄でノーマーク、大外一気の強襲でまとめて差しきっても驚けません。

3連単6点勝負無料メルマガのご案内です。


3連単6点勝負のご案内です。